金華サバ

石巻名物金華サバです。
なぜ魚にブランドや名物があるのか甚だ疑問ではありますが、堅い事は抜きにして美味しいです。
青魚は身体にも良いっていうしね。

ちなみに下の写真は、石巻市あけぼのにあるあぶみ屋さんの金華サバ焼き、写真で大きさがわかり辛いけど、かなりのサイズ。
コレで380円!!

みずさわ屋

仙台市栗生にあるみずさわ屋さんです。
仙台では評判店らしく行列が出来ており、15分ほど待たされてやっと中に入る。
写真はチャーシュー麺(確か730円)ですが、所謂チャーシュー麺には2種類あって、これは固めのもも肉の方、トロトロのバラ肉バージョンもある様子。
このチャーシューは大きさも厚さもあってかなりのボリューム。
麺は白めの真っ直ぐな麺でみちっとしててレギュラーサイズでも結構な量があります。

オレが気になったのはスープだ。
ちょっと甘めで味がハッキリしておらず、少し脂っこい。
脂がスープの味をわかり辛くしてる感じがした。
かなり混んでるお店なので従業員も沢山いる、作るスタッフによってスキルの問題もあるのかな?
でもかなり気配りの出来そうなおかみさんらしき人は高評価(笑)

で結論、アリかナシで言ったら、オレの場合ココとかココと比べてしまうので残念ながらナシかなぁ。